マッサージのお話

足裏が疲れた時は内臓疲労

足裏が疲れた時は内臓疲労

こんにちわ!

ツボ!

と呼ばれる経穴や経絡は、中医学、漢方医学、経絡学の概念とされています。
指圧、鍼、灸でツボに刺激を与えると、

不調と呼ばれる諸症状の緩和が見込まれるといわれていますが、

「気と血」のエネルギーの通り道である経絡上にツボ=経穴はあり、

切っても切り離せない関係にあるのです。

東洋医学では、経絡(けいらく)上にある「気」が、

体内に出入りするための口を「経穴=ツボ」としており、

各臓器と関連していて、

経絡に異常があれば関連する臓器にも

異常が発生していると考えられます。

例えば、第二の心臓と呼ばれる足裏のツボ

足裏には約60~70の反射区(ツボ)があり、

体が異変を起こすと足裏に対応する反射区がかたくなったり、

カサカサしたり、皮膚の色が変色したり……

といった状態になり、足裏の状態で健康状態をチェックすることができるのです。

内臓が疲れてる時、沢山歩いて疲れた時、または老廃物が沢山

溜まってしまっているとき、

足の裏ゴリゴリ流して欲しいなあ~と思いますね!

サンズヴィラでは、全身オイルトリートメントの120以上のコースで、

「足ツボも入れて欲しい」リクエストにお応えいたします。

2日酔い、お酒をよく飲む、最近食べ過ぎちゃってる

そんな方は是非足の裏もしっかりめ!をオススメします!

全身のダルさが取れない、ずっと体がだるい。

そんな時は足ツボです!少しの時間でもやるのとやらないのでは

全身の効果が全く違います。

渋谷を中心とした都内出張マッサージサロン サンズヴィラ

では、お客様のお好みの強さ加減に調整いたします。

どんなセラピストが来るのか不安・・・

そんな時は、店舗のアロナスパに一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

実際に店舗にいるスタッフが出張いたします♪

アロナスパのHP

お電話でもお問い合わせお待ちしております♬

おきがるにお問い合わせお待ちしております

【サロンメニューはこちらから】

コロナ禍による対策としまして

連日猛威をふるっております、コロナウィルスにより、お客様に少しでもご安心してご利用頂けるよう、

お伺いいたしますセラピストはマスクの着用・手指アルコール消毒、体調管理を徹底しております。

持参しますタオル類も施術毎に新しいものを使用いたしますのでご安心してご利用下さいませ。

本日も翌3時まで受付を行っております。

皆様のご利用をお待ちしております♪

東京【渋谷区・新宿区・港区】の出張マッサージと言えば『サンズヴィラ』