マッサージのお話

足首は体を支える大事なパーツ

足首は体を支える大事なパーツ

足首は体を支える大事な関節部分。

足首が硬いと全身のバランスが崩れ、様々な障害の原因になります。かかとだけでなく、膝や腰、背骨や肩、さらには頭痛にまで影響することも。また足首は、ツボとツボとつなぐ経絡という神経の通り道になっています。足首が硬いと内臓の働きも悪くなったりすることも。

私達の体の関節は、関連しあって働いています。足首は常に柔らかく動いて、体のバランスを取ってくれています。しかし、この足首が硬いとクッションの機能が消失してしまい、全身のバランスが崩れて体が硬くなってしまうのです。また、隣り合う関節は、筋肉でつながっており、例えば足首を捻挫して、足首を動かせないと、代わりに膝や股関節を大きく動かして足首をかばい歩こうとします。足首が痛いのではないかと緊張して、かばって、脹脛やももの筋肉まで硬くなってしまいます。足首が固いことで、膝や股関節、脹脛やももの筋肉に、正常な普段よりも影響が少なからず出ると言われています。

出来る限りセルフケアを

起床時や入浴時などの常日頃より、足首を上下に伸ばしたり、足首を回転させたりなどのストレッチや足首周り・足裏・前脛骨筋(すねの横の筋肉)などをマッサージで柔らかくした上でのストレッチを強くお勧めいたします。もし自分で行うことが難しいようであれば、東京出張マッサージサンズヴィラにお任せ下さい!我々プロのマッサージでお身体のケアを行うことは身体を長く使用するにあたり効率も良く、高齢になった際にスポーツなどを楽しむためには不可欠だと考えております。

港区や渋谷区・新宿区であれば最短15分程度でお伺い可能でございます。
女性1名様のご利用も常連様の口コミのお陰でここのところ増えてまいりました。当店は渋谷・新宿・赤坂(ARONA SPA)において店舗の運営も行っております。美脚や脂肪の揉みだし、小顔ケアなど女性向けメニューもご用意!女性のお客様でも安心して利用できる出張マッサージを目指しております。