マッサージのお話

小顔マッサージってホントに効果あるの?

小顔マッサージってホントに効果あるの?

小顔への憧れ

男女問わず誰でも一度は、小顔に憧れたことがあるのではないでしょうか?最近では、小顔マッサージ専門店なんてお店もあるようですし、小顔グッズなども数多く販売されています。しかし、特に効果が期待できるのはやっぱり「マッサージ」です。顔に限らずマッサージをして老廃物を流すと、顔がスッキリするだけでなく、気分もパッと明るくなり普段の生活が違ったものになりますね。

小顔頭皮マッサージ
小顔頭皮マッサージ

東京出張マッサージサンズヴィラでは、元エステティシャンのスタッフも多数おり、セルフケアのお時間のない女性のお客様などに(最近では意識の高い男性利用者も多いです)、「小顔眼精疲労マッサージ」をご用意しております。小顔効果もそうですが、一緒に眼精疲労まで改善でき一石二鳥のマッサージ体験が可能でございます。

セルフマッサージを行う際に、まず気を付けて頂きたいのが「摩擦」です。何もつけずに滑りが悪い状態でマッサージをすると、摩擦によって皮膚にダメージを与えてしまい、シワ・シミ・たるみの原因となる可能性があります。肌はとてもデリケート(特に顔は)なので優しくケアするのが理想的なのです。マッサージの前には、必ずオイルやクリームで極力摩擦を抑えておきましょう。

「小顔マッサージ」「コルギ」等でよく見られる痛いマッサージも実は極力避けるべきで、その瞬間は効果が出て満足でも、そういったことの積み重ねでシワ・シミ・たるみの原因となりうるのです。痛いところは無理せずソフトにケアしましょう。強い力に耐えようと、強張った筋肉が余計に凝り固まってしまいさらに血行が悪くなってしまいます。

プロもやってるワンポイントアドバイス


肩周辺が凝り固まっていると、血行が悪くなりリンパの滞りに繋りマッサージ効果が高まらず折角のセルフマッサージも効果覿面とは行かなくなってしまいますね。顔をマッサージする前に必ず、肩甲骨周りをストレッチしたり軽くさすってあげたりしおくことで流れが良くなり、顔のマッサージ効果アップが期待できますよ。