マッサージのお話

パソコンワークには腕や手のマッサージが効果的

長時間のパソコンやスマホ操作

肩こりは気になっても、腕や手を気にしたことはありますか?身体のメンテナンスはしているけど、腕や手は何もしていない…そんな方が、すごく多いと思います。パソコンのタイピングやスマホの長時間使用、細かい作業等で手は凝り固まっています。
デスクに腕を置く姿勢、キーボードを打つ動作、下を向いての作業、重い荷物…肘を曲げているだけで、二の腕の筋肉は緊張しているのです。

肩こりはもちろん、頭痛や顔・手指のむくみ、握力低下は気になりませんか?腕のコリが酷くなることによって、肩と顔が前に出る姿勢から引き起こされる症状です。前腕のお疲れや負担は、肩こりの原因にもなり得ます。そんな事になる前に自宅やホテルへの出張マッサージやリラクゼーションをご利用下さい。サンズヴィラでは経験者の中途採用でも指圧の研修時間を約一ヶ月おこない、徹底してコリをほぐせるよう教育しておりますのでご安心下さいませ。なお当店では14:00~翌朝1:30まで電話受付しております。

手や足と同様に反射区があります

万能のツボ【合谷(ごうこく)】は親指人差し指の間にある、万能ツボの代表格。痛み全般と、悪くなった気の巡りの改善に効力を発揮。現代人を悩ます目・肩・腰の痛みに最適・最強のツボです。

腕には【手三里(てさんり)】肘を曲げたときにできる横じわの外側の端から、手の方向に指3本分のところ。長橈側手根伸筋(ちょうとうそくしゅこんしんきん)という筋肉にあるツボ。この部位の作用は、手首を反る、指を伸ばす動き。パソコンを使うときなどに酷使します。

指圧を行う前にストレッチを入念におこなう事で、格段に筋肉が解れやすく可動域も広がります。腕のストレッチなどにも東京出張マッサージ「SUNZ VILLA」ではご対応させて頂きますのでスタッフまでお申し付け下さいませ。疲れを放置しておくと、コリや痛みだけでなく自律神経のバランスが乱れ、様々な不調が起きます。手指を動かす筋肉と、繋がる腕のケアで肩から指までしっかりとケアしてあげましょう。